top of page

旬の生鮮商品

旬の味覚の王様
松茸
Matsutake
7月〜11月 期間限定
国産品は流通量も少なく大変高価なため、 日本で販売されている生鮮松茸の大半は輸入品となります。
弊社取り扱いの中国雲南省松茸は、日本全国高級料理店や 飲食チエーンなどに日量200kg以上お使いいただいています。
これから秋本番、旬の最高の味覚をぜひご賞味ください!
詳しく

12月〜4月
生たけのこ
春を代表する食材・筍(たけのこ)シャキシャキの食感で春を楽しめる。
2キロで5玉〜10玉入りご提供させていただきます。

5月〜7月
ライチ
硬い皮をむくと、白色半透明でなめらかな
柔らかい果肉があらわれます。
たっぷりと果汁を含んでいて、甘みと気品ある
香りはまさに『果実の女王』と呼ぶにふさわしい果物。

11月〜12月
クワイ
お正月の定番食材の一つ「慈姑(くわい)」です。
栗のような甘みとほろにがさがあり、煮物や揚げ物など正月の料理の一つとして使われることが多く、保存がきく食材です。

3月〜6月
マンゴー
果汁が多くなめらかな口当たりのマンゴーは、人気の高い南国フルーツのひとつ。
芳醇な香りと濃厚でとろける甘みが楽しめます。そのまま食べるだけでも上品なスイーツに。

お盆の期間
お盆セット
旬の果物詰め合わせ

11月〜1月
トリュフ
世界三大珍味のうちのひとつである「トリュフ」は、フランス料理で香りづけなどアクセントとして用いられることでも知られている食材です。熟成がすすむにつれ断面が白から黒へ変わりマーブルが美しいトリュフです。
bottom of page